お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    私は別れたお相手のアドレスは消去も拒否もしません。
    とても嫌な想いをさせられたとしたら、話は別ですが、お互いによい思い出も残っているので、いつかまた事情が変わった時にふと連絡してみる気持ちがおきるかもしれませんし。

    実際、ふと淋しくなった時に自分から別れを告げた方でも、どうしているかなって思って連絡してみたくなるともあります。
    したことないですが!

    優馬さんの別れた女性がどのような気持ちでいらっしゃるのかはご本人以外にはわからないことです。
    ご自分のお気持ちに整理をつけるためにも、もう一度丁寧にメールを送ってみてはいかがですか?
    ただ、そうした場合、一番辛いのは返信がなくスルーされることだと思います。
    お断りのお返事がくれば諦めて気持ちを切り替えることもできますが、無視された場合は空虚な気持ちが残ってしまうかもしれません。

    丁寧に気持ちを伝えて、どういったお返事でもお待ちしている、という言葉を添えて連絡をすれば、きちんとした方ならお返事くださるのではないでしょうか。

  • 優馬さんからのお礼

    縁がないで諦めたら終わり。せっかく繋がりがあったのだから流れに身を委ねたり、近況を尋ねたりし、おりを見てもう一度自分の気持ちを伝えたいと思います。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ