みいさん 女性 37歳
●好印象なメッセージは
こちらの話を受けて、回答し、話を広げてくれる方
人間同士のメッセージの交換ですので、あたたかみのあるメッセージを相手に送ろうとする方
何度かやりとりしたら名前(本名)をきちんと名乗る方、これはかなり人としての評価につながると思います
面識のない相手に対してお互い不安なわけで、それを見越して、相手の疑心暗鬼を消すためにきちんと自己紹介する方、それで社会性を見てしまいます
メッセージそのものが暗くなく『明るい、楽しい』方
質問に対し丁寧に答える方
メッセージの交換を楽しみにしている様子が伝わってくる方
※メッセージがいつも感じがよく品のある方と仲良くなり、プライベートメールで交換するようになりました。そしてその人のe-mailアドレスを検索してみたら、Hなサイトにコメントしていました、誰しも多少はHなサイトは見るだろうし、こんなところも抜けていて良いのかもとも思いましたが、ダメでした。Hなサイトは男といえど度がすぎていたし、職業柄感じのよい文章やメッセージを考えれるタイプだと見抜きました。
なので多少感じのよくないメッセージでも不器用で慣れてなくてよいと思うように今は変わりました。みなさん感じのよいメッセージだからといってだまされてはダメですよ、そうでない人もいらっしゃると思いますが単にメッセージ文章が上手なだけです異性慣れ遊び慣れしている証拠です、人間性とは直結しないと思います、そこを見抜く覚悟が大切と思います。
●逆に好印象でないメッセージは
人にとって一番大切なのは名前であると思いますが名前を隠し写真を要求ばかりする方
質問が多すぎる方
質問に答えない方
素性を隠しながらこちらのことばかり聞いてくる方
焦って写真や携帯アドレスをきいてくる方(少しは疑心暗鬼も必要と思います)
簡単に言うと面識のない相手に対する礼儀にかけてるメッセージです