お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    22番ですが。。。

    お礼、ありがとうございます。

    再度の補足ですが、自分が断られる時には
    フェードアウトが良くて、自分が断る時には、
    お断りメールにするとは、言いきれません。

    何度か会っても、これ以上、会いたくない。
    終わりにしたい場合も、以下同様です。
    どんな場合でも、とりあえずほったらかしです(笑)

    基本的には、自分からメールを送らない
    タイプなので(恋人以外)、ここで、やり取り
    して合わないと感じた場合、相手から、
    メールが来ても、ほったらかしにします。

    そのまま、メールして来ないでくれると、
    助かるのですが、メールしてくる人が、
    多いので(様子伺いのメール)
    きちんと、断らなくては、分かって貰えない。
    という事を学びました(笑)

    私の場合は、断る場合も、断られる場合も、
    メールしない=興味なし、タイプでない。
    という解釈です。
    (メールパートナーなら10~20人いるから)
    (会ってみるのは、容姿がタイプな人だけ)
    (容姿がタイプでも、面白味のない男はパス)
    (数人と同時進行して、一人に絞る)
    そうゆうやり方なので、いちいち興味の
    ない人に、かまってる暇はありません(笑)
    それなら、ここで、悩める人の力になりたい。
    と思っています(勝手に)

    正式に付き合った人以外は(恋人関係)
    フェードアウトです。

    したがって、メールしなければ、
    タイプじゃなかった、興味がない、
    関わりたくない、ほっといてほしい。
    と察してほしいのです(笑)

    付き合ってもいないのに、常識がない。
    とは、言われたくありません(爆)

  • 匿名希望さんからのお礼

    初めのご回答の際、にこんな風にお断りしていたというご回答をいただいたので、ご自身ではお断りして、お相手からはフェードアウト希望かと思いました。
    どちらもフェードアウト希望ということですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ