お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    馬鹿なんて思いません。
    結婚を意識して付き合ってる男性がいて、しかも彼も子供が欲しいと言っていたのですから、このまま結婚して子供も作れると希望を持つのは普通のことです。
    彼が付き合う前から不妊で子供はいらないと言っていたなら、ここまでショックは受けなかったでしょうし、もしかしたら彼とお付き合い自体しなかったかもしれないですよね。
    もちろん子供が欲しいから彼と付き合ってたわけではないと思うんですが、後だしな感じがあなたにとっては許せないんだと思います。
    彼のことは彼にしかわからないし、まさか不妊だなんて言われなければわからないですよね。
    年齢的にも子供は諦めるか頑張るかぎりぎりではあるので、付き合う段階で彼はあなたにきちんと伝えるべきだったと思います。
    ただ、欲しくないだけならもしかしたら結婚して考えが変わって、やっぱり作ろうかとなるかもしれませんが、不妊が確かならばそうなる可能性もないということですから、どうしても子供が欲しいなら彼とはお別れするしかないですよね。
    でも…子供は私も欲しいから気持ちはすごくよくわかるんですが、子供のこと以外を除いてはすごくステキな彼なら、別れてしまうのももったいないような気がします。
    子供がいなくても仲良し夫婦はたくさんいますし、人生のパートナーとして二人で生きていくのもそれはそれで幸せだと思います。
    あなたが今回の件で彼に不信感を持ってしまって、付き合っていくことが難しいのであれば、彼も無理に引き留めることもないでしょうから、まずは彼に今の気持ちを正直に伝えてみてはいかがでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご親身にありがとうございます。

    本当は子供のことだけでなく、彼と別れたかったのかもしれません。

    家族に反対されながらも彼を信じようと付き合ってきました。
    彼を幸せにしてあげたいとここまで頑張ってきました。
    私だけはずっと彼の側にいてあげたいと思ってきました。


    でも、もう疲れました…。

    貴方様の幸せをお祈り致します。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ