ゆりあさん 女性 46歳
自分がお断りメールしたいなら送ってもいいのではないですか?やはりちゃんと断るにもメールするのが常識だていう人。もうメールこなくなったから終わりなんだなて受けとる人。それぞれ相手により、受けとりかたはそれぞれですから。私もどちらでも悲しい気持ちになるのは同じですけど、けじめをつけるかつけないかだけの違いかと思います。私はお会いして翌日ほとんどが連絡なしで終わるか・なんか違うて記載されて一方的に断りメールで終わりです。なんか違う?て言われたら何が違うのか聞きたくなりますね。多分それだけ男性は理想通りの相手を探してるんだな?と思いました。結婚相手て~なんか違うでも十分候補になりうると思うんです。私の友達全員理想通りの相手と結婚した人誰もいません。
夫婦になってもぴったり100%あうなんているわけないんですから。女性からみたら~この次からはあうのはないなあ~はマナーが悪い。人柄や態度が悪い。容姿が整理適に受付られない。など酷い状態の理由がほとんどですね。男性とちょっと違うこともありますね。自分が思った行動でよいと思います