お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    煙草に限らず、酒、ギャンブル、薬物は
    本人の意思がなければ、やめられないもの
    だと思います。

    煙草に関しては、百害あって一利なし。
    と言われますが、医者でも吸ってる人はいます。

    アルコール依存症の人は、入院しなければ
    治らない人もいます。
    本人の強い意思で、やめるにも、きっかけに
    なる出来事、病気がなければやめられない。

    ギャンブルに関しては、借金してまで
    やる人は、やります。

    薬物(覚醒剤)に関しては、なかなかやめられない、
    刑務所に入っても、シャバに戻れば、またやる
    の繰り返し...
    再犯、累犯は、覚醒剤が一番多い。

    煙草を吸わなくても、肺癌になる人もいる。

    吸っても、肺癌にならない人も沢山いる。

    煙草を吸ってる人が、老けて見えるのは、
    相談者様が、非喫煙者(嫌煙)だからであり、
    吸ってる人でも、若々しい人もいれば、
    吸わない人でも、老けて見える人もいる。

    愛煙家のかたを持つ訳では、ありませんが、
    マナーを守っていれば、まわりの人が(他人)
    とやかく言う事では、ないと思いますが。。。

    因みに私は、愛煙家です。
    パートナーも、愛煙家です。

    吸わない人は、吸わない人を探せばいい事
    だと思いますよ。。。

    確かに、やめる事ができれば
    止めたいと思いますけどね(笑)
    止めたいと思わないので、やめれません(笑)

  • ろうじん53歳さんからのお礼

    色々な考えが聞けて嬉しいです、私の中でのタバコは
    非常に理解しがたいものですがそのようなお考えの方も
    いらっちゃるんですね。

    そういうことかと私も思います。
    有り難う御座います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ