お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    お住まいの地域にもよるのでしょうが、
    あなたのストレスも、分かります。

    都会生まれの都会育ちの私には、
    想像したことのない話ですし、特殊な
    ケース(あなたが、義母代わりをしている)
    だと思いました。。。

    兄嫁は、幸せいっぱい、嬉しくて、
    ルンルン気分になっているのでしょうね。

    それにしても、何様か!!って思います。

    嫌みな言葉、振る舞い、性格の悪さが、
    よーーく分かります。

    お世話になっている、ありがとうの感謝の
    気持ちが、1ミリも感じられません。。。

    2ヶ月もいるなんて、信じられません。

    私事ですが、里帰りもせず(都会では多い)
    産後、病院から自宅に帰り、一人で何もかも
    やりましたよ。。。

    お風呂に関しては、仕方ないかも?
    と思いました。
    親戚や、他人が泊まりに来れば、先に
    入ってもらいます(世間一般的かなと思います)

    あなたが、結婚して家を出ていれば、
    そうゆう事も、なかったのでしょうが、
    この先、あなたが実家に里帰り出産する時、
    兄嫁に世話になる可能性も、ないとは言えないので、
    いまに見れろ!!
    と思い、頑張ってくださいね。。。

    いい男をゲットして、可愛い赤ちゃんを
    産んで見返してやりましょう♪

    生理が、2回くるなら、こないよりマシです!

    子どもが出来やすい可能性、大です!!

    もう少しの辛抱と思い、頑張ってくださいね♪

    素敵なパートナーが、見つかりますように☆☆

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ