お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 居候3杯目にはそっと出し。さん  女性  55歳

    それはしょうがないのではないでしょうか。
    良く事情は判りませんが、どちらかというと
    貴女の方が居候ですよね。

    既に、お兄さまが結婚していたら、
    お兄さんの家族に同居させて貰ってる
    感じだと思いますよ。

    昔から、居候は肩身が狭いとも言われ
    いろんな言葉が残されてます。
    現代だし、実家だからと言う気持ちもあるでしょうが、
    反対にお兄さんの家でもあるのです。

    地方でしたら、長男が跡継ぎとなるのかも
    知れないので、お兄さまとしたら実家出産は
    当然と思ってるでしょう。

    実際に、貴女の親も孫が生まれるのを
    楽しみにしてるからこそ、実家へ呼ばれたのでしょうね。

    これは、貴女が折り合い付けなければ
    ならないのかも知れませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    折り合いつけないといけないかも、しれませんが他人と同居はつらいです。
    兄は県外で車で四時間ほどかかるので家のことはなにもせず、私に、まかせっきりです。

    都合のよいときだけとイライラしてしまう私は、心が狭いのでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ