ココさん 女性 34歳
電車に乗る度に電源を切る、その姿勢に頭が下がります。
私は以前、携帯だったかスマホになってからかは忘れましたが電車内でメールを打ってて、目の前の男性を苦しませてしまった事があります。
ペースメーカーの入った方でした。
優先席ではありませんでしたが、申し訳ないことをしてしまったと思い、以後使用してません。
優先席以外にもペースメーカーを入れている方は当然いるのだと実感しました。
でも人に注意するのはなかなか勇気がいりますよね。
逆ギレされる可能性の方が高いです。
マナーでもモラルでも、自分の常識が必ずしも人の常識であるとは限らないですよね。
もし虹空さんがそこを気にされるようでしたら、そのモラル感に合う人を探すしかないと思います。
些細な感覚の違いも毎日接することになる人となれば違和感を感じるようになると思いますので。
私は、その感覚を大切にしてほしいと思います。
電車に乗る度に電源を切るという素敵なモラル感を。