匿名希望さん 男性 29歳
当たり前と言えば当たり前なのかもね。
でも、それが相手の親だったらかなり厄介だけど、義理のお姉さん達の話だったんなら勿体ないことをしたな~と思いますね。
田舎の大家族に嫁ぐならまだしも、
恐らくは毎日会う訳でもなかったんでしょ?
今更そんな昔話ほじくり返しても仕方ないと思うけど、
仕事だって嫌いな人、苦手な人が一人もいない仕事なんてないと思います。
辞めるのは簡単かも知れないけど、そんなことを繰り返してたって最終的に自分の為にはならないでしょ。
それと同じだと思うな~。
義理のお姉さん達や苦手な人を不可抗力と考えるか、努力次第で何とか表面的にでも付き合えるようにするかは結局自分自身、つまり相手を理解しようとする努力!
これに尽きるんじゃないのかな…。
若輩者が言いたい放題コメントしちゃいましたが許して下さいね。
何だか勿体ない人だなと思って回答したまでなので…。