お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 梅雨さん  女性  57歳

    旦那さんの考え方次第です。
    旦那さんだけが、自分の親戚付き合いする、
    お嫁さんさんは、無理して、付き合いさせないとか。
    友達にも、数名います。
    旦那さんだけ、旦那さんの兄弟の家族に、友達は連れて行きません。
    旦那さんが、友達と結婚する前から、お兄さん達家族付き合い、あんまりしてなかったみたいでした。連絡だけです。冠婚葬祭は、俺1人だけで良い、言われてます。

    お嫁さんの親戚は、二人で、仲良くやってます。
    私が30歳の時
    趣味仲間がいました。
    仲間が、恋人として付き合いしてました。
    20代でした。
    彼女のお父さんが、結婚反対 しました。
    彼のお母さん、長男のお嫁さんが、仲が悪かったみたいでした。
    彼は次男、一緒にお母さんと住まなくても、
    娘も、お母さんと仲悪くなる、言われました。
    長男のお嫁さん見て、心配してました。
    彼は、駆け落ち、言ってました。
    彼女は親 捨てられない、彼と別れたくない泣いてましたよ。
    田舎街 彼の家も近所です。
    結婚失敗した場合、近所なので、
    実家に帰って来る、難しい問題もありました。

    趣味仲間、男性、奥さんが連れ子いて、男性と再婚しました。
    長男は前の旦那の子供です。
    長男夫婦と暮らしてました。
    男性の次男、実の子だから、家、建て直しして
    次男夫婦と暮らしました。
    別居の時は、次男夫婦と上手くいってました。

    同居してから、嫁、姑問題が始まりました。

    奥さんは、優しい人です。

    次男のお嫁さんが、嫌味、虐め、やってたみたいでした。
    ある日、奥さんが、仕事行く事になった言ったんです。
    最初、お嫁さんが行くと、私の勘違いしてました。
    昼間、家に二人いますから、
    男性が、奥さんの為、少しでも、お嫁さんと顔合わせないように、考えたらしいです。

    長男夫婦の方が良かったと後悔してました。
    次男さんも、お嫁さんの味方でした。
    長男夫婦も、次男夫婦に、お母さんと一緒に、又 暮らしたい、言えなかったみたいでした。

    父親が違う理由でした。心配してました。
    奥さん、可哀想でした。
    私も、家に遊びに行った事あります。

    優しい人でした。
    次男さんが駄目みたいでしたね。

  • どうしよう~さんからのお礼

    今は、その方ご結婚されてます。
    人の芝生はよく見えるでしょうが、23区内で新築マンションを買い直してご実家の団地より離れた距離になってます。
    お姉さん夫婦が遊びにきたり交流があるらしく、彼と上のお姉さんは仲がいいようで交流はうまくいっていたのかもしれません。

    お嫁さんと、私の相違点は『周囲を気にしない』という事みたいです。彼からもそう言われましたが、今時点問題がなくても先がどうなるかなんて分からないから、結婚も駆け事なのかもしれませんよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ