お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    値踏みと言うとなんだかちょっと・・ですけど

    「ただの彼氏」なら、相手の家庭環境なんて

    そんなに気にしなくても良いと思いますが

    結婚となると話は別ですよ。

    ①母親と2人で賃貸暮らし
    ②両親は持ち家ありで老後の心配もいらない1人暮らしの男性
    ③両親は他界している持ち家ありの男性

    この3人の年齢・年収・見た目に差が無ければ
    ほとんどの女性は②か③を選ぶと思います。

    たとえ①の男性が一番イケメンで、親同居の必要はないと言っても
    将来的には同居もしくは金銭面での援助は必用になるでしょうし。

    相手の兄弟姉妹の事も気になりますよね。
    姑よりも長い付き合いになる相手ですし。

    旦那さんが嫁の味方をしてくれるなら良いですけどね・・

  • どうしよう~さんからのお礼

    思い出すとそうでしたね、②③に該当する方でした。

    ご自宅は団地でお父様が障害者年金で暮らしていてその団地の歩いて5分という近くに、彼は自分で2LDKの新築マンションのローンを30歳のときに組んで住んでいました。
    私はずっと持ち家環境で育ちました。

    収入証明もあって、きちんと源泉も見せてもらえ申し分ない誠実な男性で周囲のことを気にし過ぎたかと思います。

    お父さんの介護はお姉さんたちがやるから、といわれていたのですがお姉さん同士が近隣に住んでいるのに正月も顔合わせていない話を聞いて関わりたくない気持ちのほうが強く出てしまったと思います。

    育った環境とかどうしても気になることがあって。やはり気にしすぎでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ