夕焼けさん 女性 50歳
お相手の男性も男性ですが、相談者様も相談者様だと私は感じました。
1回目は…2回目は…と、男性側の無断行為の為に不安にさらされているとおっしゃっていますが、相談者様ご自身の対応はどうだったのでしょうか?
最初の行為に及んだ後、うやむやに話を終わらせるのではなく、『ちゃんとはっきりした形(婚約)になるまでは、避妊してくれないのなら次からは応じない』と言うくらい、しっかり念を押す様にお相手に避妊を促しましたか?
本当に相談者様が妊娠への不安を抱えていらっしゃるのなら、行為の前でも最悪は最中でも、流されずに言えたはずですよね?
こう言う問題は、プロセスは様々でも、結局最終的に負担を負うのは女性の方が圧倒的に多いわけですから、男性側だけにお任せするのではなく、女性側も最低限の回避処置は取るべきだと私は思います。
いろいろ手を尽くしたにも関わらず…と言う前提があっての【不安や不信】なら話は分かるのですが、それが全く見受けられないのはいかがなものかと…