休会中さん 女性 50歳
35歳なんて、あとになれば「あの時は若かったー」と思いますよ。
偏屈になっている間にも、年齢は加算されていくんだから、そんな暇はないと思います。
ただ、私もこのコーナーの回答や相談を読んで、『結婚できない』ってそんなに大変なことなのかなと思います。
僻んだり、自意識過剰だったり、別アカを作ってまで他人を攻撃したり、自画自賛したりと・・・・拗らせている人の意見は読んでいても、痛々しい思いになります。
若い時には外見がそれなりであれば、男性は寄って来ると思います。
年齢を重ねれば、外見の美しさは損ないますが、内面の豊かさを得る事ができると思います。
そういう所に惹かれる男性もいますよ?
いくつになっても若さと美しさだけを求める男性もいらっしゃいますが、年齢を重ねれば、一緒にいて寛げる、癒される相手を求める人もいると思います。
自分が相手の立場になれば、「結婚できない」と偏屈になっている男性よりも、毎日を楽しく過ごしている人の方がいいと感じませんか?
また、一人でいて幸せになれない人は、二人になっても幸せになれません。
おとぎ話ではないのですから、結婚したらハッピーエンドでTHE ENDというわけではなく、結婚してもいろんなことがあります。
一度、結婚から離れて、楽しいことをたくさんみつけませんか?
楽しいことをたくさんみつけて、自分を好きになれば、また新たな出会いがあると思います。
誰かに愛されることばかりを待っていても、誰も愛してくれません。
まず、自分が自分を愛して、誰かを好きになる・・・・のが大切だと思います。