お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 夕焼けさん  女性  50歳

    これまでのデートは毎回彼の方から誘ってくれたのだから、次回も彼の方から誘ってくれると思っていませんか?

    彼もお仕事をされてるわけですから、状況によっては次回の約束を取り付け難い状況にある可能性も、察してあげなければいけないと思います。

    お付き合いをする前の段階のお相手から、数日連絡が無いと言うだけで失う不安に駆られるのなら、相談者様の方から様子伺いのメールを差し上げてみれば良いのでは?

    なぜ連絡をくれないのか…次に会えるのはいつなのか…などと、必要以上に寂しさを強調するのは、彼に無駄なプレッシャーを与えるだけで逆効果になる恐れもあるので、体調を気遣い励ます様なメールの方が良いですし、そう言うメールをもらって気分を害する人は居ないと思います。

    6月オープンのお店に行く約束なら、オープンしてから決めれば良い話ですし、それまでにまた会いたいと思うのなら、今度は相談者様の方からお誘いしてみたらどうですか?

    彼氏・彼女の関係がお互いの同意の元で成立しているのならまだしも、それ以前の段階で次から次へとデートの約束を即時決定して行く事の方が不思議ですし、そもそもデートと言うのはお互いの都合を照らし合わせながら決めて行くものなのですから、お相手の状況にもしっかり配慮して差し上げないと、せっかくのご縁を失う事にも成りかねないと思います。

    焦りは禁物ですよ?

  • まゆさんからのお礼

    お店は6月1日にオープンするようなので、別にすぐにでも予定立てられるよね、と内心思っていましたが、彼のペースもあると思うので、もう少しリラックスして待ちます。
    全く反応がなければ、こちらからメールしてみます。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ