匿名希望さん 女性 50歳
そういうなんとなく嫌だというのは、無視しない方がいいと思います。
言葉では優しいことを言っているのでしょうが、心の中はまったく違うことを考えているのかもしれません。
また、相談者さんがはっきり断らないから、『いける!』と勘違いされているように思います。
手を繋ぐのがいやなら、『いやだ』と言ったほうがいいと思います。
私なら
「私は異性として好きと思えない人と肉体的に接触するのは好きではありません。」
とはっきり言います。
そう言っても、態度が変わらないのなら、言葉は本物だと思います。
以前、お会いした方はちゃんと理解してくれた人もいました。
嫌な思いをされたのに・・・・・ってお互いに気持ちを確認しあったわけでもないのに、いきなりキスをしようとされた方が嫌な思いをしたと思います。