恋のハッピーデートさん 女性 44歳
はっきり言って、あなたは、わがままです。
自分の考えや希望ばかり並べてますよね。
☆地元は登録人数が少ない。
☆自分から誘っておいて…
(あなたも会いたかったのですよね?)
(東京へ来る機会は、ありませんか?)
※優しく、おうかがいしているだけ…
☆二時間くらい、かかるし、電車代も
ばかにならない。
☆特に東京の男性は(出身は地方なのに)
※出身は地方なのには、よけいです。
こういう姿勢や性格が、やり取りの中で、
見抜かれてしまうのだと思います。
都内まで足を運んだのに…
(都内まで行った事もありましたが)
同じ意味のようで、高飛車になってます。
だったら最初から、メール交換なんか
すべきではないと思います。
(そう思うなら、あなたが断るだけ)
男性の本気度を知りたくて…
(付き合ってもないのに本気になる人って?)
私は、都内に隣接する県ですが、都内2人、
都内に隣接する県(私の所まで100キロ)
3人とパートナーですが、私から行こうと
しても、皆さん来てくれます。
女性から来て貰うのは、申し訳ないと、
いう考えの方ばかりです。
管理職、経営者、自営業…
皆さん、とっても忙しいです。
まず、あなたの考えを相手に押し付ける
事は、やめた方がいいし、言葉使いを
改めた方がいいです。
私には、あなたの文面から、少なくとも、
優しさと思いやりが、欠けているように
感じられました。
一回会って、それっきりになるのは、
容姿とは、限りません。
あなたの性格的なもの(自己中、高飛車)
を見抜かれているのかも知れません。
可愛げのない女は、嫌われます。
私は、自分の住む街まで来てほしい(首都圏)
と言われた事はありません。
自分から誘っておいて…と思った事もありません。
そうゆう姿勢だと、交際に発展する事は、
難しいと思います。
心が通い合うまでは、少なくとも、
歩み寄りが大切です。