お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    来て欲しいなんて一度も言われたことがなく、驚きました。
    私はいつも、ご希望はありますか?と聞きますが、そちらに行きますというお返事。

    私の地域は何もない田舎で、中間がお店が多い地域なので、中間地点を言われる方もいらしゃいますが、私の地域でもどちらでも良いという感じです。

    私が自然と来て欲しいタイプを選んでないとか、地域的なものがあるのかもしれませんが。

    東京の人の感覚は、誰でもしょっちゅう東京に遊びにくるでしょ?ついででしょ的な感覚で負担なんて思ってもいないのかも。

    エスコートとかおっしゃっている方もいらしゃいますが、初対面は顔合わせでお茶だけで、長居するつもりがないので、エスコートっていうほどのものでもないし。

    全ての面でお互いの負担にならないことが大事だと思っています。

    もしくは、都合の良い女が欲しい男性だったりして…?

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね。初対面はお茶をするか、一緒に食事をして会話を楽しむ程度が殆どです。初対面であちこち遊びまわらないです。二度目ならいろんなとこに出掛けましたが。。。私は初対面は中間地点という希望があるのですが、そこなんですよね。どういう人かというのを知りたいので、会って遊ぶのが目的ではないですからお互いに半分という意味で中間を指定しておりました。最初のころは相手の言われるがままに初回は東京で会っておりました。
    そういうのが何回か続いて新幹線代だけでもかなりかかりました。割り勘してくる男性が殆どでしたが。。。それが嫌だなと思うようになり、そんな中、初対面だから自分から行くよと言って会いに来てくれる男性がおりました。会いに来てくれる男性と会いに行く男性では前者の男性とお付き合いすることになりました。残念ながら相手が海外へ転勤になりお付き合いは中断しましたけど。。。一年後、婚活を始めたら、また会いに来てという男性が多くて溜息です。
    自分の住んでいるとこに来てとは一言も言っていないのに、中間地点と提案する前に必ずといっていいほど、俺の地域と言われると残念に感じます。そういう人とはメールは考えた方がいいかもしれませんね。よく考えてから相手とメールするようにします。有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ