お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    拒否設定=退会表示

    合っているのではないかと思います。

    私もリニューアル後、たまたま2名続けて拒否しました。
    やり取りが終わった人と、既に何回か申し込みしていた人です。
    もう申し込まれないようにとの考えからです。

    そのお二人とも、「退会しました」の表示が・・・

    そのうちの一人は「レギュラープラン」の表示も・・・
    リューアルして1カ月経ってもいないのに、私とのやり取りが終わったからってすぐに退会するのかな?と思いましたね。

    もう一人はサブ写真もいっぱい登録していました。
    これだけ写真いっぱい載せて(アピール意欲多い)いて退会するのかな?と思いました。

    たった二人とは言え、拒否した人揃って「退会」とは、単なる偶然? という訳ではないと思います。

    拒否した人にとって、その人は「退会した」に等しい。
    もうやり取りする気になんてないのですからね。
    「プロフ見れません」の表示よりいいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ