匿名希望さん 女性 42歳
あくまで、個人的な考えですが、
浮気する男がそういうのは、自己弁護
浮気された女がそういうのは、自己保身
男はそういうものだから、浮気しても俺が悪いんじゃない。
男はそういうものだから、浮気されたのは私が悪いんじゃない。
こういう感じかな…と思っています。
以下、横道にそれまくった蛇足です。
浮気から、修羅場を経て離婚に至っている夫婦も、浮気しても続いている夫婦も、お互いの浮気を容認しあってる夫婦も、全員知っています。
どの形が正しいという訳でもありません。
浮気を許せない人と浮気をする人が結婚すれば、不幸な夫婦生活になり、浮気を容認する人同士が結婚すれば、お互い様な夫婦生活になるというだけです。浮気への価値観が同じでなければ、お互いに我慢し続けるか、そのうち別れる事になりますので、それぞれ自分が正しいと思う形の結婚をすればいいと思います。
私は以前、婚約者に浮気をされて吐血と下血と血尿という人生初の出血祭りを経験し、自律神経も壊して数年苦しみました。友人も浮気が原因で離婚していますし、別の知人は浮気された事で自死し、帰らぬ人になりました。
浮気で減るものは、愛情と信頼と健康と命です。
…という考えなので、浮気したい人はしたい人同士で、仲良くしてればいいよ!と思います(笑)