お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    今まで私がメール交換した数人の「子供なし」のプロフ記載の人のうち<本当に子供がいない人>はたった1人でした。

    あまりに「子供なし」の人ばかりで…。
    私は開通したらまず「本当にお子さんはいらっしゃらないのですか?」と聞くようにしています。

    悪気がなく(嘘だとの認識なく)「子供なし」の記載をしている人もいると思います。
    特に私の年代以降の男性ならば、子供と言っても社会人や独立しているお子さん達も多いですからね。

    子供=養わなくてはいけない子供(未成人)・同居している子供、と認識している人にとっては「子供なし」なのです。

    そうした人と会ったりもしました。他に嘘はなかったですね。
    誠実な人でしたよ。
    一人暮らしだし「子供とは戸籍だけの関係(現在全くの交流なし)」とのことでしたから、「子供なし」の記載も分からぬでもないと思いましたね。

    だから私はちゃんと答えてくれた人ならば、まあ「良し」としています。認識違い、ということで。

    もっとも、私も子供がいるし、そうしないと「相手がいない」という事情もありますがね(苦笑)。

  • せせらぎさんからのお礼

    私が関わった「子ども無し」登録の人達は、多分100%「子ども有り」でした。
    だから私も必ず、始めて2,3通目くらいのメールで
    「お子さんはいらっしゃら無いのですよね?」
    と確認する様になってしまいました。

    回答者さんは寛大ですね!
    嘘が発覚した後もやり取りを続けるなんて、私にはとても無理です。
    他のことも疑ってしまいそうです。

    有り難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ