お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ゆりあさん  女性  46歳

    皆さんの仰る通りですが?40過ぎたら、理想は捨てなさいてことですよ。今までは容姿端麗でモデルみたいな女性がいいな?とか可愛い女性色白な女性など色々な理想があったと思います。まずはその理想に当てはまるお相手を探していくのですが、40になっても事情がなく婚活してても見つからなかった?というなら、どうしても譲れない項目だけを重要視し~貴方自身が相手を好きになった人を選ぶんです。理想通りの相手探したとこで100%の相手なんて見つからないですよ。もし100%の相手見つかったらどうしますか?果たして彼女にとっても貴方は100%にあたりますか?て考えて見てください。皆様お互いに100じゃあないから伴侶を探して二人で頑張って補い支えあって行こうというのが結婚生活に繋がるわけなんですよ?だから好きな人と一緒に暮らしたいと思う気持ちに考え方を替え好きな人を探しなさいてことです。好きになる相手の理想も10項目あったのが3までに下げる。これが妥協です。どうしても譲れない項目は仕方ないです。でも自分と釣り合わない相手を好きになっても相手が自分を好きになってくれるかわからないわけですから。高値の花より同等レベルを探して好きになった人と結婚できたらいいな?位の婚活でいいのではと思います。50過ぎても事情がなく婚活しながら見つからない男性達は自分を棚に上げて、いつまでも理想通りの相手を探してるからなんですよ?理想通りの相手なんてそう簡単に見つかるわけないやんか?て聞くといつも笑ってしまいます。女性はいくつになってもきれいな人や素敵な人が多いですよ?例え同じ年齢の男性がいても・くたびれたモテナイ男性達のほうが多いです。既婚者又は結婚したがらない男性達のほうが魅力的に見える人が多いかも。結婚したがる男性達は~本音が女性の収入を宛にし今よりいい生活をしたい又は家政婦や将来親や自分の介護して欲しいという目的と単に、養うことや家事はやってもいいから精神的に一緒に支え合いたいとか精神的に一番を求めてる人もいます。前半の目的が一番の男性は女性に見抜かれたら~結婚はできませんよ~お互いにマイナス部分を補いあうという取引関係があれば別ですけどね。不利な条件の相手はお互いに選びません。それでも結婚する人は~それ以上に相手の魅力に惚れたか何かそれ以上の愛があるからではないでしょうか?今の時代自分の今より状況が悪くなる生活に誰も人生選ぶ人はいませんよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ