KOさん 男性 41歳
金額の面だけで考えたら、移行前のチケット500円で10日間の利用、3000円で7枚購入可能というサービスも変更前に何度かあったので、3000円で3500円分の70日利用。月換算1350円を切って活用できています。
これだと、値上げというより値下げになっていません?
期間は限られますがこれが一番安い利用法だと思い、また、システムの変更で内容がどう変化するか解らなかったので、チケットの活用できる期間「その期間だけに絞って集中的にがんばるぞ」というのと、「新システムのお試しも兼ねて」と思って、微々たる金額かもしれませんが、上記2口分先行投資しました。
新システムにともない増えた項目など、まずは自分のプロフィールを埋め直しているところで、これからお話しを申し込んでみようと思っています。
いろいろ不慣れな部分もありますが、改善はこれから少しずつ良くなっていくのでしょう。
車だって、出てすぐは不具合が少しはあるものですし、マイナーチェンジを重ねることで、安定してより良くなっていくものだと思います。
利点ですが、お試しで話してみてダメな場合はNG、と、プロフだけでは難しい相手に対し、判断の幅が増えたのではないでしょうか?
自分も、出来たらお話してから判断していただければと思います。
結婚相談所では、メッセージは少しだけのうちに、「まずは会ってみましょう」と勧められます。「百聞は一見に如かず」ということです。相手の「人となり」は、プロフだけからでは解りにくいものです。
こういうネットだけからという環境で、すぐ会うのには抵抗があるでしょうから、ここでは「まずはお話して見ましょう」ということでしょう。
もちろん、ちゃんとプロフィールを見ての申込をした場合についてですので、見当違いからの申し込みが増えるのはナンセンスですが。
