匿名希望さん 女性 42歳
参考になるかどうかですが、
私が以前働いていた職場で未婚の母が二人おりました。
二人共若いママですが、子供を可愛がっております。
一人の子とは仲良くさせて頂いていたので未婚の母になった理由は聞きました。
貴女とほぼ同じ理由です。
認知されず逃げられ、相手の親も責任逃れをして養育費すら払って貰ってません。
どんなに悔しい思いでしょう。
ただ、彼女は一生懸命働き子供を可愛がり育ててます。
彼女の家も当時は母子家庭でしたが、お母様が再婚され幸せになったそうです。
彼女は健気に生きてますよ。
もう一人の未婚の子は、子連れで結婚しましたよ。
私自身が母子家庭なので、一人で育てていくのは大変な苦労を背負う覚悟や時々悲観的になりますが、子供は宝ですね。
親をまた成長させてくれたり、助けてくれます。
最後の決断は貴女が決める事です。
大変な苦労を背負うかも知れませんが、
私の見てきた未婚の母は過去を振り返らず子供をちゃんと可愛がる人でした。
参考までに。