匿名希望さん 女性 44歳
私は19歳の時に妊娠して、相手の男性が生む決断が出来なくて。
私は一人で育てる勇気も、親に相談する勇気もなく。
相手の男性が「まだ早いし。子供はまた作ればいいから堕ろして欲しい」と言うので中絶をしました。
その直後に彼は逃げました。
相手の親に話ても、冷たく何もしてくれず。
結局私は自分の親に話をしたら。
「生めばなんとかなったものを。」と言われました。
そのすぐ後に私は20歳で子宮が病気になりました。
中絶の処置が悪かったのかもしれないし。
精神的な事が原因かもしれませんが、不妊になり妊娠も出来ませんでした。
しかし子宮を取りたくなかったので、20年間病気と付き合い、まともな日常生活を過ごすことが出来なかったです。
40歳になって諦めて、子宮を全摘出をしました。
19歳の時に中絶したことを今でも後悔しています。
19歳の子供だった私には知恵もなく何も出来なかったですが。
貴方は使えるものは全て使って、諦めず戦ってください。
ネットで検索すれば、無料でメールや電話で相談をしてくれる弁護士がいるはずです。
あと収入の低い方には、弁護士協会の方で無料で相談をしてくれています。
ただ報酬を支払う方が、相手も仕事なので親身になってもらえるかと。
健闘を祈ります。