匿名希望さん 男性 30歳
ひどい男ですね。
自分は大学時代に同じ経験があります。
でも、子供は好きだったので、大学を辞めてこの年(21才)でお父さんになるのもいいかな?と、ニンマリした記憶があります。
でも、妊娠してなかったので、ある意味ガックリきました。
名誉毀損になるかどうかですが、名誉毀損罪が成立するためには(簡単に言うと)「公衆の面前で社会的に信用を落とすことを言う」ということになります。
なのであなたが彼に電話してもそれだけでは名誉毀損にはなりませんし、
そもそも「妊娠したということ」を告げても、社会的信用を落とすとにはなりません。
だから名誉毀損のことは心配いりません。
今回の場合はきっちり避妊していて失敗したわけですから、お互いに責任があるということになりますね。
だから、当然彼にも責任があります。
それを逃げている男なんてロクなもんではありません。
弁護士を通して責任を取らせるべきです。
費用については「法テラス」という公的機関を通せば大して考える必要はないだす。弁護士から説明があるはずです(こういうお金に関することはしっかり聞いておいて、ノートにメモしておいてください)。
赤ちゃんについては、他の方も言われるように慎重に考えてください。
自分だったら他人の子供でも抵抗なく育てるつもりはありますが、全ての男性がそうだとはいえません。
頑張ってくださいね。