お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  55歳

    私は車は外車乗ってます。と言うより有りますと言った方が正しいかも。


    実は昨日、遠出するのに、エンジン掛けたらバッテリーが上がってて大変な思いしました。泊まりだったので今朝がヒヤヒヤしましたがエンジンかかりました。


    有っても、主要駅5分に住んでますので、ほとんどは電車、自転車、徒歩で間に合います。
    買い物だって駅近いので、ほとんど間に合うため遠出理由が有りません。


    だから、乗らないと維持費もさながら、洗ったり、メンテナンスも掛かります。

    駐車場代を家賃に上乗せすれば、もっと快適暮らしが待ってますし、税金やメンテナンス費が小遣いになります。


    それに、今現在進行形ですが、渋滞に巻き込まれ14:00までに家に帰りたいのに帰れません。


    こんな思いしてまで都内では車は必需品ではないと思います。

    ただ、免許証は証明書にもなるので有った方がよろしいかとは思います。

    あ~渋滞が辛いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    実際に車を持っている方でも都内では必要ないと思われる方もいらっしゃるとは思いませんでした。
    確かに金銭面を考えるとそうかも知れません。
    価値観と趣味の分野かも知れませんね。
    私の考えが少数派だと思っているところです。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ