匿名希望さん 男性 45歳
東京に住んでます、って言っても23区外は田舎ですからね、車は必需品ですよねー
23区内なら車より公共交通機関の方が時間は読めるし、移動は公共交通機関に限りますよ。
土日なんてパーキングを探すのも一苦労。
デートに車なんて遠出する時だけでいいんじゃないですか?
だったらレンタカーなりカーシェアなり、経済的にお得な方が頭が良いと思いますが。
バブル時代じゃあるまいし、車の所有のステータスなんて…
私、世田谷区で車を所持していますが、23区内の移動にはバカバカしくて車は使いません。
確かに免許証は無いと厳しいです。
ただし免許証は持ってても運転が下手なら意味ないですがね。