セイさん 男性 41歳
同じ年として、僕も痛感し共感します
僕も数ヶ月前に登録しました
婚活自体が初めてです
実際にやってみて、あ、この人いいなと思う人には、かなりパートナー申しこみの時点で拒否されます(笑)
まあまあ、いいかなと思ってた人にも連続で拒否されると、最初はすごくめげてました
実際、朝一布団の中で、スマホに連結してるので、拒否メールが来ると立てなくなるぐらいでした(笑)
また、本当の理由を知りたいのは、人情だと思います
僕もリアルな解答がほしくてしょうがありませんでした
又、応募が多いのか、性格なのか、拒否すらしないタイムアップでダメになるのもあります
開通しても、よく分らない理由で、だんだん疎遠になったり、又基本的な対応が、返事がおかしい人すら、います
どうやって、社会人として成立させてるのか不思議な人もいます
又、そういう人に限って、写真すらなかなか出しません(笑)
ですが、なんとなく、そういう人がいるのもネットなんだなと思えるようになってきてます
実社会では、あまりにも酷そうな人は、一見したり何となく話すと薄々分ったりしますし、判断できると、それ以上接触しません
その前段階の過程がないから、ちょっと複雑というか、判断に困るのかなと思い始めると、実際、自分は楽になりました
何がいいたいかと言えば、実際、実験と言えば語弊がありますが、いろいろ楽しみながら、試していく他はありませんということです
なげき悲しむのは、簡単で、なんの生産性もないし、セルフイメージを損ね、あなたにとって不利益しか生みません。これから、あなたがどう対応するかということだけが、今、問われてます
メールの書き方も、いろいろ工夫してみるべきです
相手のプロフィールに共感や、相手を把握している感じを出したり、また、すごく丁寧に表現したり、してみては、どうでしょうか?
ちょっとした、ゲームと捉え、楽しみながらやるようにしてから、拒否の負担もちょっと減りました
あなたも、僕も、お互い、ある種の不良物件です
ほっとくと、そのままで経年劣化だけが進みます(笑)
最初の申し込みは、広告の部分です
虚偽表示や、誇大広告を打てという訳ではありません、逆効果です
でも物件に隠された売りの部分、また、相手への特別感、お得感、ありとあらゆる事で売る人間力で攻めるしかありませんよね
今、心がけてるのが、あなたにとって、一番いいのは、実は、この私ですと、メリットをさりげなく入れるにはどうしたらいいかなと思って楽しんでやってます
説得ではなく、納得の方向でです
長々となりましたが、ともにがんばりましょう!