お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  53歳

    おや、29歳のお子様が何か仰っているようですね。

    もしも携帯電話の中が個人情報満載だということでしたら、それを入れたのは誰でしょうか?
    見られても構わないというのは、個人情報としても最も重大な情報については全て携帯電話やLAN接続してあるPCには一切入れていないことを大前提にしています。
    実際、私はスタンドアロンであるべきものは確実に残してあります。
    闇雲に「便利」だという大義名分の元に、全てをオンラインで結ぼうとするあまり、個人情報漏洩防止の最も基本的方法であるネットに接続しないということを実践している訳ですよ。
    携帯電話にせよ無線LANにせよ、符号化・暗号化されているとは言え通信内容を傍受できて漏洩する可能性が高い機材を平気で使うような人達には簡単に個人情報を教えませんしね。
    そもそも、電車の中で見て御覧なさい。
    少し視線を移せば特別な意図を持っていなくとも視野に入るような場所で携帯電話を使ってメールしている者が多いですよね。
    他人の個人情報を大事にしていないのはご自身とは言えませんかね?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ