お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  30歳

    新興宗教というのは、黒か白のどちらかなんです。
    信者か非信者ということです。

    日本は仏教国ですが、キリスト教やら仏教(それも、いろんな宗派があります)とかいろいろ混じっています。
    お盆や彼岸は仏教、クリスマスはキリスト教・・。
    大多数の人は特定の宗教には無関心なんです。

    だけども、オウム真理教のサリン事件、エホバの証人の輸血拒否、とかを見ればわかりますが、狂信的なのです。
    最近、オセロ中島がテレビに出たらしいですが、まだマインドコントロールが抜けていないようです。

    新興宗教に、信心の薄いか濃いか、なんてことはありません。
    信者であるからには盲目的なのです。
    だから、最初に書いたように、黒か白かどうかだけなんです。
    こういった新興宗教にグレーなんてことはないんです。
    彼らは自分がしていることは絶対に正しく、彼らにとつては反対する人は悪魔・サタン
    なのです。
    それが彼らの信念ですから、信念を疑うことは彼らには許せないのです。
    そこが大多数の日本人の宗教感と違うところです。

    こういう新興宗教の信者が近い身内にいると、何かにつけて無関心ではいられなくなります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    参考になりました。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ