お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    私は両方の経験あります。
    フリーターから初めて会社員になったのが工場勤務でした。
    3交代勤務でお金は良かったけど毎日同じ事を繰り返す単調作業なのに結構しんどかったです。
    機械に使われてるって気がして、どうにも我慢出来ませんでした。
    その後は機械を使ってやろうと10年以上システムエンジニアとしてやってきました。
    システムエンジニアとしてやっていた頃には
    職人さんなどを見て、スーツを着る仕事以外への偏見があったのも確かです。
    体より頭を使った仕事の方が上などという訳では無いのですが自分の工場勤務が単純作業だった為か偏った見方をしていました。

    現在長時間掛ける都内への通勤やグループ会社内でのゴタゴタに嫌気がさし、再度マイカー通勤できる製造業に戻っています。
    工場で機械を扱って生産していますがこれもエンジニアだと今は思います。
    生産ラインの機械を調整する技術、精密な製品を仕上げる技術など、しっかりした技術が無ければ製品は出来ません。
    決して馬鹿にされる仕事じゃありません。
    背広組と制服組の違いですかねえ。

    頑張って働いている人間に向かって職業で上下区別するなんて普通無いでしょう。
    地位もあるかなりの大人なんですよね?

    大手企業は学歴や書類などで篩いをかけているので
    稀に???って人間が居ます。
    取引先の相手で
    「正直仕事以外は人間的に屑だな」
    って人が。
    自分のテリトリーで天上人なんでしょうね。

    それでもあなたが「人間的に尊敬出来る」と思っているのなら大手企業と地位の為に我慢したら如何でしょうか。
    少なくとも外から見れば羨ましく見えるかもしれませんよ。
    失敗の原因は理由をつけて全て人に押し付けるような人物が想像できますが、全てがパーフェクトな人間なんていないです。
    その欠点を補ってあげる事が出来れば良いですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

     付き合うことは、ありえません

      わたしも、回答者さんと同じように
     OLがうらやましく見えるときがあります!ただ、私はあまり考える暇もなく
    生きる手段として、仕事してきました
     数年前から少し余裕が出来て、管理もするようになり、製造のおもしろさが分かってきたと同時に、良い仕事をしているなと思うようになりました
     
     回答、ありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ