匿名希望さん 女性 44歳
自身の場合は二桁(10歳以上)をそう捕ります。
ですが世代差もあろうかと思いますよ。
中高生時代は、学年がひとつ上の先輩でも妙に大人に感じたり、
高校生時代は大学生を遠くに感じたりしませんでしたか。
相談者さんのご年齢ですと、言われている通りの±6歳くらいが
ちょうどよく、また妥当な「歳の差」ではないでしょうか。
話が合うことが大事と思う人は、それくらいの年齢差を望むでしょうが、「いろんなことを教わりたい」と思う人であった場合は
二桁歳の差をもろともせずに受け入れると思います。
足並み揃えて一緒に歩きたいタイプか、
数歩前を進んでいる相手の後を付いて行きたいか・・・
各自の想いで別れるところだと思います。