匿名希望さん 女性 29歳
強迫観念でしょうか?結婚しなきゃいけない理由などないですよ。生涯独身でもいいのでは?将来が不安だからとか、孤独に耐えられないからって結婚したところで必ずしも幸せになれる訳でもないし、配偶者のどちらかは必ず先に死ぬわけだから、結局は独りになるし、子作りや介護要員のために妻が存在するわけでも、子供は親の老後の世話要員として生まれる訳でもありませんし、その子供が幸せになって子孫を繁栄するかも解りませんし。
親との関係がうまくいってない所も沢山ある訳でして、結婚すれば生涯孤独から解放される訳でもないのです。
それよりはお友だちをたくさん作って、近隣住民と親しくなって、包括や民生委員の人たちと交流を持つ、貯蓄する等しておいたほうが絶対にいいですよ。
それに死んで土に還れば新しい生命の源になって、次の命を繋げるわけだし、そも人類なんて溢れるほどいるし、日本だって狭いのに一億三千万もいると考えると多すぎるでしょ。まあどうせ70億年も経てば地球は太陽に飲み込まれちゃうだろうし(いまは飲み込まれる前に軌道がずれて飛んでいくという説もあるみたいですが、どのみち地球の生物は生きてはいけないでしょう。そもそも人類の最期を迎えるとき、自分の子孫が存在してほしいと思うものなのか?人類の最盛期に途絶えてたほうがいいような気もしますわね。まあその頃に?地球以外に住める星が見つかって移住できるかも知れませんが、そうなったら日本だの国の概念なんかなくなってるでしょうし、まあ人類なんていずれは滅んでいきますよ。)
そんな感じで焦ることなくのんびり気楽に構えていればある日突然出逢いが訪れるかも知れませんよ。