匿名希望さん 男性 45歳
貧乏ゆすりはストレスを緩和させる為の行動らしいです。
ただ喫茶店が混雑してるぐらいでストレスを抱えるのですから、余程の短気なのでしょう。
人間としての底の浅さを感じます。
私はせっかちで待ったり行列に並ぶのは大嫌いですが、時と場合によって待てる心のゆとりは持ち合わせています。
また、その男性が喫煙者であるならタバコのポイ捨ても平気でしたり、歩行喫煙も平気でする事が推測できます。
次期経営者で経済的や地位的には良いのかも知れませんが、人格はイコールではなさそうですね。