お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    3番で回答した者です。

    「気が合うと感じないと、会うのが面倒だなと感じてしまうんです。気が合うからといって、会ってみたら、外見が生理的に受け付けない場合もありますし、婚活って難しいですね。」を


    実は、私も、メールで気が合うと感じないと、会うのが面倒だと感じてしまいます。趣味が共通しているからということでメールいただくこともあるのですが、趣味が共通していても、メールでの気のつかいかたとか、金銭感覚とかも関係していると思います。

    メールで気が合うと思っても、外見や雰囲気が生理的に受け付けない場合も、たしかにありますね。女性のほうが、男性よりもストライクゾーンが狭いのだと思います。私もストライクゾーンが狭くて、実生活でもなかなかときめかなくて婚活しています。

    ただ、結婚は恋愛よりもときめきがなくても、心穏やかにいられればいい、とよく言われるので、メールで特別ときめかなくても、嫌なところがなく、いいところもいろいろあるようであれば、先方からおさそいあればお会いしてみたこともあります。

    あまり気乗りしないのであれば、無理にお会いしなくてもいいんじゃないでしょうか。時間はどんどん過ぎてしまいますので、正式にお付き合いする方を決めるまでは、複数の方とメールのやりとりをすることをオススメします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >メールでの気のつかいかたとか、金銭感覚とかも関係していると思います。

    これわかります。
    マナーや常識が違うのかなと思います。
    若い時なら許せたことが、歳を重ねて、許せない部分が多くなったせいもあるのかなとも思います。

    いいなと思える所があれば、お会いしてみるのですが、「嫌ではない」「断る理由がない」というだけで、ズルズルメッセージ交換を続けてしまっています。
    お相手の方にも失礼ですね。
    「好意を持てそうにない」という風にお断りするのもありですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ