匿名希望さん 女性 29歳
少し前に特定の外国人及び外国に対するヘイトスピーチ的な回答が多く寄せられてましたね。
前々からここの恋愛相談って感情的でバイアスがかかってるなあとは感じていましたが、livedoor系列だからなのか?ネ○ウヨ思想にどっぷり浸かった人のコメントが思った以上に多くて失笑してしまいました。
しかも中高生ではなくいい大人がレイシズム剥き出しの発言をしているですよ。彼らは現実の世界ではヘイトスピーチ等しないのでしょう。
しかしインターネットだとレイシズムを丸出しにした発言を堂々として、それが“当たり前”“普通”であるかのように振る舞えるのです。
匿名性の高いインターネットの世界であるからこその特性といいましょうか。
なおかつここは結婚できない人たちの溜まり場でルサンチマンを抱え込みやすい人も沢山いますから、外国人に限らず、特定の職業(最近だと水商売に対する差別的な発言がありましたね)や40代の女性も“見下す”対象となっています。
差別思想というよりはまさに奴隷道徳の思考で、脳内で“自分より下層の人たち”を作り上げて、リア充に対する不満を彼らに向けてヘイトスピーチをしだすのです。農民の不満をエタヒニンに向けたものと同じような構図です。
しかしここには“水商売”の人も“40代女性”もいます。だからこそ荒れてしまう訳です。
>タグもめちゃくちゃだったりしますし、
相談したくても出来ないと思いませんか?
それこそ発言小町のようにサイト側が掲載するかどうかを判断して釣りと断定できるようなもの、差別的な発言、煽りの激しい書き込みは掲載しないようにしていかないとなにも変わらないでしょうね。