お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    上手く回答ができないので私の経験を語らせてもらってもいいでしょうか?似たような事柄から女心も含めて何か感じ取って頂ければ…と思います。

    貴方の経験や考えを極端にしたような人と付き合ったことがあります。
    彼は会社や飲食店をいくつも経営していて経済的にはとても豊かな人でした。でも、デートも食事もとても質素なもので贅沢は一切なく、旅行も殆ど行ったことがありません。それでも幸せでしたが、彼が仕事で自分がいかに豪華な食事をして高級な旅館に泊まった事を日々私に自慢してたのが嫌でした(笑)。今思えば、私を試していたのだと思います。彼は病気を患っていたので、私が必死で看病していた事も、財産目当てだと疑っていた節があったと後で彼の口ぶりから気付きました。私は彼の前向きな明るさと、自分が病気でも私が具合が悪いと夜中でも病院に連れて行ってくれる優しさが好きだっただけなのに。好きな人に病気を克服して健康になって欲しいのは普通の願いです。
    私は彼の女性不信からくる疑いと考えについていけず、別れを告げました。浮気も嫌だったし、誕生日には花1本くらい欲しかったと…。別れてから彼は、「後悔している。結婚したい。」と散々電話をしてきましたが、私は疲れ果てたので、ずっとお断りしてあきらめてもらいました。

    その前に付き合っていた人は借金もちでした。それでも、彼が必死で節約したお金で遊びに連れて行ってくれたり、誕生日をいつも覚えていてくれて、ささやかでも彼なりの精一杯のプレゼントをくれて、とても幸せでした。前の裕福な彼が失った気持ちをこの人は持っていて、前の彼にもこの話をしましたが「綺麗事」の一言で片付けられた事があります。彼は物事をまっすぐ受け止める事ができないのです。お金を得たと同時に彼の中の心の何かを失ったのかもしれません。

    私は子宮の病気を患っています。
    今までは上記のような経験から金銭面で男性を測った事はないと自負できますが、病気になってから、安定した経済力と条件を備えた、時間を待たなくても良い男性を求めて結婚したいという女性の気持ちが、痛いほど分かるようになりました。
    恋愛カウンセリングをしているある牧師さんによると、女性が男性に経済力を求めたり時間を区切ることは、決して悪いことではなく、母性本能に寄るものだそうです。無意識に自分と将来の子供の安定の事も考えているそうです。勿論、超打算的な女性は例外として。そして、男性が自分の足元が固まるまで女性に時間を求める事も、一家を養おうという父性による自然な要求だそうです。質問者様もお分かりのように、「好き」だけでは結婚生活は成り立たないのです。
    だから、質問者様も質問者様の今までの彼女も誰にも責はなく、自然な成り行きの言動のような気がします。

    質問者様が結婚に向かないか…という回答では、自立して割り切った関係の結婚なら大丈夫だと思いますが、やすらぎや信頼を土台にした関係は割り切りだけでは得られないと思います。結婚は「赦し」も「理解」も「相手の成長を待つ」事も必要ですから、相手から完璧な回答を期待しているうちは難しいかなと思います。
    そして、相手を信用できるかどうかは、「言葉」ではなく「行動」を基準にして測った方がいいそうです。言葉では何とでも言えるし、逆に、言葉では上手く自分の気持ちを伝えられない女性も多いと思います。先の事なんて誰も分からないので、何かしら相手の今までの行動を見て相手の人となりを判断した方がいいかもしれません。

    それと女性が感情的なのは大目に見てあげてください。「PMS」で検索すると出てきますが、女性は思考も感情も各臓器も、男性と違って、子宮や女性ホルモンで連動しているので、1月のうちでも日によって考え方や気分が変わります。男性にはなかなか理解しづらいと思いますが。

    支離滅裂な長い回答ですみません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ