お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  27歳

    あなたの文面や他の方の助言への返事、その言葉の節々に感じてしまうのですが、考えが曲がってませんかね。

    「ずっといっしょにいたい」と言う女性の言葉がなぜ「勢い」だと断定できるのですか?また、それが純粋な心の現れだとして、なぜそこに「憤り」を感じるのですか?

    そもそも「あなたが働けなくなった」ときのことなど相手にも分からないでしょうから、そんな質問を真剣にすること自体どうかなと思います。聞かずとも確信できる相手こそが本物なんでしょう。

    相手との人間関係の構築であって、シコシコ論文を綴っていく研究活動とは訳が違います。理詰めで相手への信頼感を確実にゴリ押しするかのような手法は明らかに違う気がします。

    30代以降20人ほどの女性とおつきあいされ、すべて破綻したんですよね。打算ばかりの女性なら無理してでもあなたにしがみつき、安定した人生を手に入れようとしたはず。当初は純粋に好きだったのに、あなたの理屈めいた考えに疲れて去って行ったと考えるのが自然に思えます。

    もし気にくわない部分がおありでしたら、あなたは結婚には向いていないでしょう、というのが私の見解です。

  • 打算なら打算・妥協なら妥協で結構さんからのお礼

    >「ずっといっしょにいたい」と言う女性の言葉がなぜ「勢い」だと断定できるのですか?また、それが純粋な心の現れだとして、なぜそこに「憤り」を感じるのですか?

    考えが「幼い」と感じるからです。

    「健やかなるときも、病めるときも・・・終生愛を誓いますか?」

    という言葉に対し友人・親族を前にして「Yes」と誓った結果30%のカップルが離婚するという現実をご存知ですか?

    (離婚に踏み切る方が30%ということは「できれば離婚したい」という人は半数近くいるはずですね)

    >打算ばかりの女性なら無理してでもあなたにしがみつき、安定した人生を手に入れようとしたはず

    そう感じたので、破綻したというより、破綻させたと言った方がよいかも知れません・・・。


    下にも書きましたが、実は、20代最後にお付き合いした方の親御さんから、「身分・家柄が違いすぎるので、結婚させられない」とはっきり告げられました。彼女は親に逆らえる身分ではなかったのです。結局、彼女は今の現職閣僚の甥と結婚しました。

    そんなこともあって、意地でも頑張ってやる!と過ごした30代でした。


    >もし気にくわない部分がおありでしたら、あなたは結婚には向いていないでしょう、というのが私の見解です。

    了解いたしました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ