匿名希望さん 女性 36歳
私も気になります。
同世代からさらにもっと年上の方でもたまにいますよね。
ギャル文字を使うことで何か得した経験でもあるんでしょうか。
例え相手が20代であっても、相手に合わせるより自分の年齢に合った言葉使いをする方がよっぽど素敵に思えるはずなんですけどね。
以前付き合っていた男性で、若い子の文化や流行を押さえておかないとおじさんおばさんになっちゃうという持論がある人がいたんですが、何だかその必死さが逆に痛々しくて悲しい気持ちになったことがあります。
覚えたての若者言葉をいろんな場面で使いまくるんですが、友達の前でも得意気に話していたのを見て冷めました…
恥ずかしい人だなぁって。
やっぱり年相応の振る舞いや言葉選びができる男性って賢くも見えるし、かっこいいですよね。
年下でも立派な言葉選びができる人を見ると、素直に素敵だなって思えます。