匿名希望さん 男性 39歳
今回の発言をデリカシーの有無で言うと、デリカシーは無いと思います。
ただ、デリカシーの有無のみに反応するのであれば激昂する必要も無いのも確か。
きっとお相手は自分の悪い部分を注意される事に慣れていらっしゃらない方だと思われます。
結婚前にその部分が分かって良かったのでは無いのでしょうか?
私自身、もっととんでもなく痛く取り返しの付かない経験から学んだ事は、相手の悪いところを注意する時は電話やメールではなく。
相手を目の前にして言うべし!です。
相手の表情などを伺いながらどこまで言うか、どう言うか。
途中で言葉を修正しながら、出来るだけ穏便に済むように。
それこそ細心の注意を払って直接言うのが良いと思います。