匿名希望さん 女性 37歳
人は唐突にマイナスな面だけ指摘されるとビックリしてしまうもんです。
あなたのやりかたは、ちょっとスマートなやり方ではなかったと思います。
そういうのを指摘するときは、その場でサラッと言うのが一番いいです。
あとから言うのはよくないです。
後から言う方が「この人はずっと溜めていたのだろうか?」と相手を嫌な気分にしやすくなってしまいます。
なるべくその場でサラッと言うのがベストです。
しかも長く言うよりも、短い言葉で言ってサッと次の話に進むのが一番後腐れなくていいです。
とは言え、初対面の相手、しかも婚活相手だと難しいといえば難しいですね。
私だったら次も会いたいと思えるような相手でなければ、その点は触れずにさようならです。
次も会いたいと思える相手だったら、やはりその場で気になる旨を言うと思います。
ただしサラッとです。
それができなければ、電話でではなくメールで「あなたのことをとても気に入ったのですが、ひとつだけ残念な点があって・・どうにかならないでしょうか?><」と指摘して、相手の反応を待つかと思います。
欠点を一方的に知らしめるのではなく、相手のことを気に入ってるというところはかなり念を押して言います。
ここでキレて反応がなければ、それはそれで縁がなかったと思うと思います。
ちなみに、会って一回目ではなく2回目か3回目あたりで言うかと思います。
ちなみに余談ですが、他の方も言ってますが、私も男性でスプーンでパスタくるくるもカッコ悪くて好きじゃないです。