匿名希望さん 男性 37歳
2番目に回答をした者です。
>
エリート男性の彼女でも派手な人は沢山いるのですね。安心しました。でも学歴は高卒です。高卒でも実家が自営で裕福で、自分自身も貯金もそれなりにあり、車も良い車乗っていたら、頑張ってる事分かってもらえますか?学校は、女子の集団とか、昔から好きじゃなく、大学出なくてもなれる職業に就きたかったので大学は行ってないです。
大卒がどうの、ということではなく、それ相応の何かを持っていれば大丈夫、という趣旨のことを伝えたかったのですが、言葉足らずで申し訳ないです。
ちなみに先ほどは友人を引き合いに出しましたが、ここからはわたし自身の私見で…^^;
※ちょっと本来の質問の趣旨が変わってしまいましたが、ご勘弁下さい(エリートと付き合いたい、という趣旨でいいですか?)
学歴は、高卒であっても、目標があって「今」があれば問題ないと思います。 ただ、例えば有名女子大卒だと、それだけで「今」を免除してもらえる可能性があるだけです。
家柄も、ごくふつうのご家庭であれば問題ないと思います。 このご時世、片親であっても施設出身であっても、支障はないでしょう。
車は…いまは車でどうこう言う時代じゃないので、そもそも大丈夫です^^;
但し、本人の努力とは関係ない部分ですが、学歴や家柄などが10段階評価の1、2であるのはマズいと思います。 今のご時世、中卒はあり得ないし、実家が極端な貧乏だと、それだけで育ちを勘ぐられてしまいます。 出自ばかりは、頑張って5、6ぐらいにはなっても、9や10へのランクアップは望めないと思います。
そもそも、エリートといっても、タイプだけでも色々な人がいます。 下品だけど、バイタリティが人一倍あってお金のある人もいれば、稼ぎはそこそこだけど育ちのよさが滲み出ている人もいます。 一家が古くからの資産家か、成り上がりか、本人が一代目として頑張るのか? 東京出身か否か。 出身校(小、中、高、大)でも人のカラーが変わってきます。
いずれにしても、自分が何を持っていて、何がないのかを考えた上での行動なら、よい結果につながると思います。 相手がオシャレさんじゃなければ、オシャレのお手伝いを差し上げるのも手かもしれませんよ?^^
ちなみにわたし自身は、先祖代々の東京区内在住、大卒、家柄や資産は10段階の8、収入は7ぐらいだと思います(匿名だから言える? 笑) 相手には常識はもちろん、所作や礼節の出来・不出来と貞節は求めたいかな、と思います。学歴は、小学校からの持ち上がりで有名女子大卒だと、かえって敬遠します(笑)