匿名希望さん 女性 28歳
15番です。私は相談するなら弁護士の方がいいと思います。こういう場合の正しい対処や必要な手続きを考えてもらえます。早めに対処すればトラブル回避できる場合もあります。万一、事件や訴訟沙汰になった場合に貴方が正しい措置をとっていたこと、非がないことが証明されれば有利です。それに法的に慰謝料を払う義務がない、と弁護士が判断した場合、相手の要求を完全に突っぱねられます。こちらが正しい、という証明をしておいて損はないです。
興信所で身元を調べても貴方一人で怖い男性、女性と話をつけられますか?相手は証拠が残らないように脅してくるかもしれませんし、家族にばらすと言ってくるかもしれません。対応を誤れば、本当にヤバい相手ですと貴方の身が危険に曝される場合もあります。身元を調べて撃退できればいいですが、逆に開き直るかもしれません。恐喝の常習犯なら捕まらないような対処もしてるはず。法に触れるギリギリの線で一生付きまとわれるより、きちんと片を付けた方が良いかと。
慰謝料を払う義務がないという証明、払う必要があっても相場以上払う義務はない証明をしておいた方が安全です。相手が納得できなくても弁護士を通して、今後不当な慰謝料請求や脅迫をするなら警察に通報する、と警告できます。万一の時の証人にもなります。