お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    思うのは、お話が可能な「パートナー」の価値が下がろうかと。
    現システムでは、申し込みを受け取った側に第一の選択権があり、
    それがOKだった場合でも、実は更に申し込んだ側にも開通の
    選択権があるわけです。
    双方のOKが一致して初めて話ができるのが今の環境。
    それが定額制になれば、申し込まれた側のOKで話ができるようになります。
    ハードルが下がるわけですから、パートナーの価値も下がります。

    定額制ですから
    お金の分だけ申し込まないと損な気分になるのは自然なことですし、
    申し込まれた側は相手の真剣さに苦悩します。
    現状以上に「相手の気持ちが分からない」などという声が上がりそうですね。
    そして定額制になれば女性は申し込みが殺到することも予想されます。

    一方で、受け身でも申し込みが殺到する好条件の男女は、
    考える時期だとも想像します。
    現パートナー関係を引き継ぐようですので、これ以上必要ないと
    いう人は掲載を続けそうですが、これからという人はわざわざ
    定額を払ってまで行う必要があるか?と考えるでしょう。
    それでも完全受け身を貫く人もいるでしょうが、ライトな料金制
    の人とは話ができないようですので、若干なりとも申し込みが
    減るかもしれませんが・・・
    それでも好条件の人は申し込まれるでしょうね。

    このように考えています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ