匿名希望さん 女性 36歳
昨今 本当にバツ1でお子さんを奥さんが引き取り
旦那さんが 養育費を払っている方が
多いです、
一昨年は6人中3人
去年も4人中一人の割合で そのような感じでした。
私は養育費は借金と思ってないです
自分が稼いだお金を
元奥さんと お子さんのために
支払っているのは とても素晴らしい事だと思います。
ただ、
新しく出会われた方は 一から新しい交際スタート
となるので、
男性がある程度の収入がないと
養育費を払ったら 貯金できなくて0円
という場合もあると思うんです、
そういう場合は 気になるかもしれないですね
けど、最近 養育費を払わないで
その代わり 積立して
お子さんが成長した時のために貯めている方が
いて でも 元奥さんはフルタイムで働いて
大変そうだ、と 言っていた人がいましたが
奥さんが大変なら 積立じゃなくて
毎月 数万でもいいから払えば良いのに
と思いました。
しかも月2回も元奥さんとお子さんと面会もしている
なのに婚活もしている
こういう方より 毎月ちゃんと養育費を
払っている方の方が誠実で 思いやりがあるなと思います。
あとは出会う女性の価値観や考え方によりけりかな
私は 養育費を払っているだけでは
借金とは思いません。