お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    そうですね~、私自身はリストラされた旦那さんを支えるほどの

    収入も無いので、定年まで今の会社に居られる確率は40%なんて

    言われたら、ちょっと考えますね。

    とりあえず子供は無理ですよね。

    いつ切られるかわからないから家も買わないのかな?

    絶対に共働き希望なんだろうなとか

    不安になりますよね、色々と。

    しかし結婚して愛する妻がいるとなると

    「絶対に定年までに残る40%組になってみせる!」と頑張れませんか?

    今の時点で既にリストラ候補組なんですか?

    仮にリストラされたとして、頑張って再就職決めるぞ!って

    思えませんか?

    「職場にこういうヤツがいてムカつくんだよ~」

    「何それムカつくね~」

    みたいな会話なら良いのですが

    「仕事辞めたい」「給料安くてやってられない」

    みたいな愚痴が毎回だと「じゃ辞めたら?」しか言えなくなりますね。

    (まぁ、本当に辞める人間は誰にも相談せずいきなり辞めるんですけど・・)

    ここに書いてるような不安を彼女に言わずプロポーズするか

    プロポーズの際に言うか、それはあなたが決める事です。

    守る物(家族)があるから頑張れるタイプと

    守らなきゃいけない家族がいると思うとプレッシャーになるタイプ

    がいると思いますが、あなたは後者では?

    彼女を守りたい気持ちより、支えて欲しい気持ちの方が強いんですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まだ結婚への覚悟が薄いのかもしれませんね。

    吐き出さないことには前には進めない、でもそれは彼女に対する踏み絵にもなるでしょう、、、

    支える気のない人を守る必要はなし
    守るにも時にはエネルギーのチャージが必要、チャージ出来ない人人を守る必要はなし

    こんなんだから今だ独身なんでしょうね。


    リストラ組ならプロポーズなんて考えません。

    少し酔いが醒めました。

    リアルなお気持ちとても参考になりました。
    回答者さまには公務員の男性をご紹介します。





相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ