匿名希望さん 女性 35歳
そうですね~、私自身はリストラされた旦那さんを支えるほどの
収入も無いので、定年まで今の会社に居られる確率は40%なんて
言われたら、ちょっと考えますね。
とりあえず子供は無理ですよね。
いつ切られるかわからないから家も買わないのかな?
絶対に共働き希望なんだろうなとか
不安になりますよね、色々と。
しかし結婚して愛する妻がいるとなると
「絶対に定年までに残る40%組になってみせる!」と頑張れませんか?
今の時点で既にリストラ候補組なんですか?
仮にリストラされたとして、頑張って再就職決めるぞ!って
思えませんか?
「職場にこういうヤツがいてムカつくんだよ~」
「何それムカつくね~」
みたいな会話なら良いのですが
「仕事辞めたい」「給料安くてやってられない」
みたいな愚痴が毎回だと「じゃ辞めたら?」しか言えなくなりますね。
(まぁ、本当に辞める人間は誰にも相談せずいきなり辞めるんですけど・・)
ここに書いてるような不安を彼女に言わずプロポーズするか
プロポーズの際に言うか、それはあなたが決める事です。
守る物(家族)があるから頑張れるタイプと
守らなきゃいけない家族がいると思うとプレッシャーになるタイプ
がいると思いますが、あなたは後者では?
彼女を守りたい気持ちより、支えて欲しい気持ちの方が強いんですよ。