匿名希望さん 女性 43歳
男性にもサクラがいるようです。
(女性にもいるのかどうかはよくわかりませんが、男性の方々はそうおっしゃっているようですね。)
プロフィールに空欄が多い方でサクラと思われる方がいたことがあります。場合によっては、youbrideの事務局に相談したほうがいいかも。返金の対象になる場合があるようです。
パートナーになってから定型文でお断りを入れたことは、今のところ私はないのですが、そうしたくなるほど、ひどい対応をされたら、それもありかなと思います。体目的かと思われるような露骨な表現とか・・・
私はオンラインでの婚活を他社も含め、しばらくしていて、10数人とお会いしました。こちらのサイトは、不真面目な会員も多いですが、全体の数が多いので、真面目に活動しているいい会員も他のサイトより多いという印象です。実生活ではお会いする機会のない方と出会う機会となりますし、今のパートナーは、できればこのままお付き合いして一緒に退会したいと思える方です。変な会員は無視したり、拒否リストに入れるなどして、魅力的な方との出会いに神経を集中すれば、活用のしがいがあるサイトだと思います。
お互いに、いい出会いを見つけて、早く退会したいものですね。