お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • アリスさん  女性  31歳

    他の皆さんが前向きの意見を書かれている中恐縮ですが、現実は甘くないという事も知って頂きたいので、辛口のコメントになってしまいますが、少しでも参考になれば幸いです。

    恋愛にしても結婚にしても、支えてもらうだけの関係では長続きしません。特に結婚ともなれば、様々な苦難もあるでしょうから、お互いがきちんと自立した大人同士でなければ、良い関係は保てないと思います。
    みーたんさんは、4年間も仕事が無い状態なのですよね。その状態で彼氏ができたとして、デート代などは、毎回彼氏に依存するのでしょうか…。鬱病という事は精神的にも弱い状態なわけですから、精神的にも彼氏に依存する部分が大きいですよね。経済的にも精神的にも依存されて、それを支えてくれる男性なんてそうそういないと思いますよ。年齢がかなりいっていてもう後がないような男性なら引き受けてくれるかもですが、同年の男性となると、かなり難しいのではないでしょうか。

    病気の事は隠して仲良くなってから言えばいいという意見もありましたが、それをされた男性はどう思うでしょうかね…。都合の悪い事を後から言うなんて、私がされたら打算的な物を感じてちょっと嫌だなぁ…。

    恋愛よりもまずは社会復帰、そして精神的にも経済的にも自立する事。遠回りなようですが、素敵な人を見つける1番の近道は、自分が素敵になる事ですよ!
    私の友人にも鬱病に苦しんだ人がいますが、きちんと克服して、今は素敵な彼と幸せな結婚生活を送っています。みーたんさんも、あせらず頑張って下さい。

  • みーたんさんからのお礼

    ありがとうございます。
    確かに精神的に負担はかけます。しかし、金銭的な負担はかけません。それなりの蓄えもありますし、定職には就いてませんが、自分のできる範囲での仕事はしています。
    ただ、おっしゃる通り、どうしても自分を卑下してしまいがちなので、自信を持って生きていけるようになりたいです。
    大切なご意見、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ