匿名希望さん 男性 37歳
確かに文章を書かせると、人柄も教養も表れます。 ただ、性格面で慎重か否かにも左右されると思います。
慎重であればあるほど自分の気持ちを反芻しているので、修辞が多くなり、必ずしも自身の気持ちに素直ではない場合も出てくると思います。
一方、見直しをせずに「えいっ!」と送ってしまう人は、修辞も少ない分だけ気持ちが素直に表れることも多いと思います。
もちろん、素養があれば同じ「えいっ!」でも誤字は少ないでしょうから(笑)そのあたりを見極める必要もあるかもしれませんね。